結論
使い方
Googleにログインした状態で「ファイル>コピーの作成」で自分のドライブにコピーしてください。
カレンダーシート
A1、C1セルで年月を指定できます。
他にいじるところはほぼないです。
予定一覧
日付と見出しを入力できます。入力するとカレンダー側に反映されます。
同日に複数の予定がある場合、カレンダー上では"/"区切りで表示されます。
Q&A
Q. Googleカレンダーで良くない?
他の人と予定共有したいときに共同で見られる予定作る設定するの面倒だし、用途ごとにわけるのもつらさある。
スプレッドシートなら用途ごとにシートコピーするだけだし、予定一覧をIMPORTRANGE
でマージして一つのカレンダーに集約することもできるので使い勝手良さそうな気がした。
Q. 編集して良い?再配布して良い?
いないと思うけどご自由に。
Q. こうしたらもっとよくなるよ!
ありがとうございます。
Q. 関数汚い
それはごめんなさい。